Top » JWAAとは

JWAAとは

JWAAとは

理事長挨拶

戦後、民間航空が再開された1952年(昭和27年)に社団法人日本婦人航空協会は設立され、21世紀を前にして2000年(平成12年)にその名称を『婦人航空協会』から『女性航空協会』に改め、今年2022年に設立70周年を迎えます。設立以来、当協会は航空界で働く女性たちが積極的に社会で活躍できるよう、国内外でさまざまな事業活動を行ってまいりました。

半世紀以上にわたり、日本の航空界において唯一の女性の為の公益法人として事業を展開し活動を続けてこられましたのも会員の皆様を始めとして、各界にわたる多くの方々から寄せられました当協会へのご理解とご厚意によるご協力ならびにご支援の賜物と深く感謝致しております。麻生和子初代会長はじめ、夢と希望を持って空を愛し協会の設立そして維持運営に尽力してこられた諸先輩のご努力も忘れてはなりません。

今日、女性の社会進出発展は著しく、日本の航空界においても各分野で女性は活動の場を広げております。当協会ではそうした「空を愛する女性たち」が積極的に活躍を続けていく事ができるようにネットワークを広げ、バックアップに努めてきました。公開講座、体験搭乗会や見学会、機関誌「空のワルツ」の編集発行などの事業を通し、今頑張っている女性たちに対する幅広い理解を深め、そしてまた、これから空への道を目指す方々が人生や仕事に誇りと生きがいをもって後に続いていけるよう、一般社団法人としての責務を果たして参りたいと考えております。

当サイトが皆様のご理解に少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人日本女性航空協会
理事長 鐘尾みや子

目的と活動

一般社団法人日本女性航空協会(JWAA:Japan Women's Association of Aviation)は、戦後民間航空が再開された1952年(昭和27年)5月24日に設立され、同年10月22日に日本の航空界で唯一の女性のための公益法人として認可(認可登録No. 212)された歴史ある団体です。そして2000年(平成12年)6月15日、21世紀を前に名称が『婦人航空協会』から『女性航空協会』に変わりました。

当協会は、空を愛する女性たちがますます積極的に社会で活躍を続けていくことができるようさまざまな事業活動を行い、国内ばかりでなく広く海外にもいち早く目を向け、国際交流を深めてきています。空が好きな女性ならば誰でも正会員として入会できます。また、そうした女性たちを応援してくださる方や、企業・団体も賛助会員として幅広く協力をしていただいております。

今日、女性の社会進出は職種にとらわれず進んでおり、航空界もその例外ではありません。当協会は、そうした女性たちが人生や仕事に誇りと生きがいをもって活躍できるようネットワークを広げ、バックアップを続けている団体であり、その活動は大いに意義深いものとして各界から注目されています。

沿革 JWAAの歴史

年号 日付 出来事
令和 3年4月1日 事務所を千代田区番町の番町ハイムから港区新橋の航空会館に移転
平成 26年4月1日 公益法人制度改革のため一般社団法人へ移行、定款の改定
   24年6月28日 JWAAウェブサイトリニューアル
   23年4月7日 事務所を港区新橋の航空会館から千代田区番町の番町ハイムに移転
   21年6月25日 機関誌「空のワルツ」664号より季刊発行とし、カラー化
   21年5月19日 北野蓉子理事長に代わり鐘尾みや子氏が第5代理事長に就任
   16年11月20日 「大空を翔ける―航空界で活躍する女性たち―」出版
   14年4月17日~21日 航空再開及び協会創立50周年記念として女性パイロットによる韓国訪問飛行実施
   12年6月15日 定款改定と「女性航空協会」への名称変更につき正式承認
   12年3月31日 羽田整備場・北門案内所閉鎖
   9年11月27日 創立45周年を記念して協会賞としての「空を愛する女性たちを励ます賞」を創設、第1回表彰式開催
小冊子「HISTORY PROFILE」を製作
   8年12月1日 ホームページ開設
   8年1月1日 機関紙のタイトルを「婦人航空」から「空のワルツ」に変更し、第511、512 合併号を発行
   7年12月31日 及位ヤエ理事長に代わり北野蓉子氏が第4代理事長に就任
   7年4月4日 AOPA世界大会参加と航空教室への協力
   6年9月20日 及位理事長FAIよりポール・ティサンディエ賞受賞
   2年12月1日 日本航空機操縦士協会との座談会開催
昭和 58年10月30日 国際航空宇宙ショーに女性初参加飛行
   57年10月30日~11月4日 第四次東南アジア親善交歓として、東京~北京飛行実施
   56年3月11日~17日 第三次東南アジア親善交歓として、東京~香港飛行実施
   54年11月17日~30日 第二次東南アジア親善交歓として、東京~ジャカルタ(インドネシア)飛行実施
   53年11月25日~12月14日 第一次東南アジア親善交歓として東京~ニューデリー(インド)飛行実施
   51年12月15日 東洋女性航空連盟結成
   51年7月25日 女性初日本一周飛行実施
   51年7月25日 99's日本支部結成承認
   50年7月4日~7日 国際婦人年アメリカ大陸横断飛行レースに参加
   48年12月8日 エア・スチュワーデス・クラブ結成
   48年4月21日 韓国女性航空協会と姉妹協会提携、毎年懇談会実施
   45年8月1日 羽田空港整備実施に伴い羽田事務所を空港北門ゲート内に移転、港内インフォメーション事業開始
   45年5月11日 航空60年記念、創始期航空人の未亡人慰安会実施
   42年6月~7月 日韓交換親善訪問飛行実施
   42年5月 西原小まつ理事長に代わり及位ヤエ氏が第3代理事長に就任
   34年9月20日 トーキョー・フライング・クラブ結成、小型飛行機操縦練習開始
   29年5月 柳田美代子理事長に代わり西原小まつ氏が第2代理事長に就任
   29年3月15日 遺族招待飛行事業開始。現在までに東京、名古屋、大阪、福岡、那覇等 各地で32回の招待飛行を実施
   28年9月12日 ソアリング・クラブ結成、萩原式H-22型グライダー購入、藤沢飛行場で練習開始
   27年11月12日 羽田空港案内とその関連業務開始
   27年11月1日 月刊「婦人航空」発刊
   27年10月22日 社団法人認可登記 第212号
   27年6月1日 国際婦人航空協会 日本支部設立
(Women's International Association of Aeronautics Japan Branch)
   27年5月24日 日本婦人航空協会創立、初代理事長に柳田美代子氏が就任