JWAAの活動

一般社団法人日本女性航空協会(JWAA: Japan Women’s Association of Aviation)は、戦後民間航空が再開された1952年に日本の航空界で唯一の女性のための公益法人として設立・認可されました。空を愛する女性たちがますます積極的に社会で活躍を続けていくことができるようさまざまな事業活動を行っています。

沿革

2021年4月事務所を港区新橋の航空会館に移転
2014年4月公益法人制度改革により一般社団法人へ移行、定款改定
2011年4月事務所を千代田区番町の番町ハイムに移転
2009年5月第5代鐘尾みや子理事長就任
2000年6月定款改定と「日本女性航空協会」への名称変更
1995年12月第4代北野蓉子理事長就任
1994年9月及位理事長FAIよりポール・ティサンディエ賞受賞
1976年7月99’s日本支部結成承認
1967年5月第3代及位ヤエ理事長就任
1959年9月トーキョー・フライング・クラブ結成、小型飛行機操縦練習開始
1954年5月第2代西原小まつ理事長就任
1954年3月遺族招待飛行事業開始。各地で32回の招待飛行を実施
1953年9月ソアリング・クラブ結成、萩原式H-22型グライダー購入、藤沢飛行場で練習開始
1952年11月羽田空港案内とその関連業務開始
1952年11月月刊機関誌「婦人航空」発刊
1952年6月国際婦人航空協会 日本支部設立
(Women’s International Association of Aeronautics Japan Branch)
1952年5月日本婦人航空協会創立、柳田美代子初代理事長就任、社団法人認可(10月)

主なイベント

  • 女性航空教室を共催(2017年第2回~2023年現在第7回)
  • 「空を愛する女性たちを励ます賞」表彰式(1997~2008年 全12回)

講演会・シンポジウム

  • 創立70周年記念オンライン・シンポジウム「航空再開70年・男女雇用機会均等法から37年「航空業界の扉を開いた女性たち」(2022年)
  • 航空医学シンポジウム(2015、2016年)
  • シンポジウム「パイロットとキャビンアテンダント」(2009年)
  • シンポジウム「安全とサービスを考える」(2008年)
  • シンポジウム「目指すサービスと求める人材」(2007年)
  • シンポジウム「グライダー・チャレンジ・アンデス2004」(2005年)
  • シンポジウム「空を愛する女性たちへ」(1998年)

飛行イベント

  • 横田基地カンファレンスへのフライインによる参加(2010、2011年)
  • ホンダフライングクラブ競技会への参加(2009、2010、2011年)
  • グライダー体験搭乗会(板倉)(2001、2003年)
  • 創立50周年記念韓国訪問飛行(2002、初回は1967年)
  • 飛行機体験搭乗セミナー(調布)(2000、2001、2007、2016年)
  • グライダー体験搭乗会(富士川)(1998、1999年)
  • 国際航空宇宙ショーに女性初参加飛行(1983年)
  • 第四次東南アジア親善交歓として、東京~北京飛行(1982年)
  • 第三次東南アジア親善交歓として、東京~香港飛行(1981年)
  • 第二次東南アジア親善交歓として、東京~ジャカルタ(インドネシア)飛行(1979年)
  • 第一次東南アジア親善交歓として東京~ニューデリー(インド)飛行(1978年)
  • 女性初日本一周飛行(1976年)
  • 国際婦人年アメリカ大陸横断飛行レースに参加(1975年)
  • 遺族招待飛行事業開始。全国各地で32に回実施(1954年~)

講座・セミナー

  • 公開講座 国連改革地域担当大使 中山恭子氏「国際社会の中の日本: 拉致問題を通して」(2005年)
  • 公開講座 斎藤和子氏(2003年)
  • 公開講座 永井多恵子氏(2001年)
  • 公開講座 荷見三七子氏(2000年)
  • 公開講座 高橋久子氏(1999年)
  • 公開講座 高原須美子氏(1998年)
  • ワインとチーズのセミナー(2000年)

集会・見学会・その他イベント

  • 横田基地カンファレンス(安全飛行会議)への参加(2010年)
  • アメリア・イヤハートの映画公開に伴うパネル展示(2010年)
  • 体験見学会「JAL安全啓発センター」(2008年)
  • 体験見学会「ANAグループ安全教育センター」(2007年)
  • 体験見学会「ANA訓練センター航空機シミュレーター」(2007年)
  • 体験見学会「飛鳥II乗船見学会」(2000、2006年)
  • 体験見学会「完全統合後のJAL客室乗員訓練部の訓練および施設見学会」(2006年)
  • SORAAIの集い(2006年~ 4回)
  • 熱海・花の博覧会とMOA美術館見学会(2004年)
  • 富山空港見学と山藤ぶどう園収穫祭参加ツアー(2004年)
  • 航空宇宙技術研究所見学会(2003年)
  • 韓国訪問飛行報告会(2002年)
  • 佐々木久子さんと日本酒の会(2001年)
  • 卓話会・漫画家サトウサンペイ氏(2000年)
  • 体験見学会「日本航空(株)客室乗員訓練部見学会」(1999年)
  • 体験見学会「緊急脱出訓練体験見学会」(1998年)
  • 航空自衛隊百里基地見学会(1998年)
  • イギリス・クランフィールド大学航空宇宙工学施設視察(1997年)
  • AOPA世界大会参加と航空教室への協力(1995年)
  • 日本航空機操縦士協会との座談会開催(1990年)
  • 日韓女性航空協会姉妹提携記念交歓会(1973~2004年 全31回)
  • 航空60年記念、創始期航空人の未亡人慰安会(1970年)

後援イベント

  • 全日本曲技飛行競技会後援、女性賞の授与(2010、2011、2012年)
  • エアロバティックジャパン in 角田2006 後援(2005、2006年)

協会内活動

  • ウェブサイトリニューアル(2012年)
  • 機関誌「空のワルツ」664号より季刊発行とし、カラー化(2009年)
  • 「大空を翔ける―航空界で活躍する女性たち―」出版(2004年)
  • 空の日・国土交通大臣特別表彰(2002年)
  • 小冊子「HISTORY PROFILE」を製作(1997年)
  • ホームページ開設(1996年)
  • 機関誌名を「婦人航空」から「空のワルツ」に変更(1996年)
  • 東洋女性航空連盟結成(1976年)
  • エア・スチュワーデス・クラブ結成(1973年)